こんにちは Haruru@Appです。
今回はスマホゲームRPG『キングスレイド』の毎日やることのまとめです。
キンスレの日課は正直かなり多いです!とくに初心者にとっては何をやればいいのか?とわかりずらいので、ぜひ参考にしてください!
日課一覧
デイリーミッション

デイリーミッションをクリアすると「ルビー・チームEXP・ゴールド・各種メダル・遺物の欠片」など少量ずつ獲得できますので、毎日こなしていきましょう。
無料召喚(ガチャ)
キンスレの「アイテム召喚」とは、武器や装備などが入手できるガチャ要素である。「アイテム召喚」はルビーで引ける「特別アイテム召喚」と、コインで引ける「通常アイテム召喚」の2種類がある。
特別アイテム召喚

通常アイテム召喚

地下監獄(スキル強化)

地下監獄倉庫では、一日4回まで挑戦でき、成長に必要なアイテムを入手できます。(NPCニッキーが仲間にいれば5回まで挑戦可能)
ゴールドダンジョン
ゴールドが獲得できます。ゴールドは特に育成関連で多く消費し、ゲームを進めていくにつれて必要な量が多くなっていきます。
ゴールドブースト中に、ダンジョンをクリアする事で非常に効率よくゴールドを獲得できます。
ゴールドブーストには、1時間、1日、1週間、イベント(1時間)の4種類あります。1日ブーストと1週間ブーストは重複せずに効果時間が延長されます。最大で3倍(1時間+1日(1週間)+イベント)まで効果を高められます。
EXPダンジョン
EXPダンジョンに挑戦できるのは同じクエストに1日最大2回までなので、解放されているEXPダンジョンはしっかり上限分クリアするのが効率よくレベル上げする最大のコツです。
【キングスレイド】-【キンスレ】キングスレイド攻略まとめWiki_-wiki.denfaminicogamer.jp_.png)
技術の書ダンジョン
英雄のスキルを成長させる技術の書が入手できます。
技術の書はクラス7種ごとにスキル4種ずつで、計28種類あります。

欠片ダンジョン
キャラ育成の要となる欠片素材を入手できます。欠片はキャラの『覚醒』や『超越』に使用します。

決闘場に参加
ビクトリーリーグ
ビクトリーリーグに参加でGETできるビクトリーメダルは、決闘所ショップで専用武器と交換出来ます。
ブロンズ~ゴールドリーグは簡単に勝ち上がることが出来ますが、プラチナリーグからは育成を進めないと勝ち上がることが困難になってきます。
最低でも1日1回だけでもこなし、デイリーミッションをクリアしておきましょう!
オナーリーグ
オナーリーグは毎日0時~24時まで開催され、1日20回挑戦できます。オナーリーグを行って貰えるメダルで交換できるアイテムは、入手難易度が高いアイテムが多いので、出来る限り行いましょう。
ワールドボスに挑戦

ギルドレイドに参加

スタミナ消費ミッション

英雄の強化を図るうえでドラゴンレイドで入手できるレジェンド装備は欠かすことのできないものです。


コメント