キングスレイド

キングスライドは本格リアルタイム3DアクションRPGです。
事前登録50万人以上とかなり期待されていたゲームです。
プレイしてみると、映像も綺麗で迫力があるグラフィックです。
好きなキャラが必ずもらえるという魅力的なシステムに加え、豊富なコンテンツ、高性能なオート周回が魅力のRPGとなっています。
たくさんの魅力を紹介していきたいと思いますので
ザックリとゲーム内容
まずはザックリとしたゲーム内容をご紹介します。

こちらが戦闘画面
ジャンルとしてはリアルタイムRPGといったところでしょうか。戦闘のクエストがあり、その合間にストーリーが展開していく仕様で、他のソシャゲRPGと似たような感じですね。
迫力があり、見ているだけでも楽しめそうな作品となっていますね。
オートプレイと高画質グラフィック
キングスレイドは、セミオート系のバトルシステムを採用しています。基本的に攻撃は自動でやってくれるので、プレイヤーがやれることはMPが溜まるとスキルをタップして消費することのみです。


キングスレイドをやってみて印象に残る一つにこの高画質なグラフィックですね。また、迫力のあるスキル演出もこのゲームの特徴です。
ゲームアプリでグラフィックを重視される方にとっては、キングスレイドはおすすめと言えますね!
熱いオンライン対戦

闘技場では全国のプレイヤーと戦うことができます。
よくあるオート系のゲームでは対戦相手がコンピューターなんてことがよくありますが、キングスレイドではオンライン対戦になっておりスキル発動のタイミングで勝敗が分かれる緊迫感のあるバトルを楽しむことが可能です。
また、対人戦だけではなく最大9人で楽しめる大型ボスレイドバトルなど豊富なコンテンツが用意されていました。
魅力的なキャラクター
キングスレイドといえば、魅力的なキャラクターですよね。
そして登場する80人以上の魅力あるキャラクターは全て最高レアまで進化させることができるのでお気に入りのキャラクターで物語を楽しめそうですね。
肝心のキャラクターがめちゃくちゃ可愛いです! 画像は女性ばっかりなのですが、男性も一応いますよ。
女性キャラクターは制服や水着など可愛い着せ替えも豊富。ショップに入ると購入前にモーション(パンチラ)の確認なんかもできるので次の仲間の参考にもなりますよ。
リセマラは必要か?
結論から言うとリセマラはしなくてよいと思います。
リセマラはできますが、ガチャキャラが存在しないことや、専用装備を引いたとしてもキャラを入手する必要があること、コンテンツごとに強力なキャラが分かれているため、リセマラの必要性が薄いです。
キャラ育成が差をつけるゲームなので、いち早く始めて育成に力をいれましょう。
リセマラするなら
育成したいキャラの専用武器か専用宝物を必ず引きましょう。キンスレは育成にかかるコストや時間が相当かかります。序盤は育成するキャラを少なくした方が良いと思います。
当たり①<専用武器・専用宝物>
キンスレはキャラガチャがありません。最優先である専用装備が当たった場合は、キャラ選択チケットやルビーで優先的にそのキャラをゲットしましょう。
当たり②:T10武器・T10宝物
次の優先度はT10装備です。T10装備でも当たる確率は低いため妥協してもよいでしょう。
まとめ
キンスレはリセマラ要素は低いと言えるでしょう。ですのでスッとゲームに入っていけます。
高画質で迫力のあるグラフィックである反面ロードに少し時間がかかる場合もあります。ですが、魅力的なキャラがたくさんいますので、それはそれで楽しいですよ笑
基本セミオートとなっているので、サクサク進めていけます!
英雄の進化や武器防具の☆上げ、装備についてるオプション(補正効果)の厳選はのんびりやっていければいいと思います
序盤はあまり考えなくても進めますが、中盤や後半になってくるとしっかりと戦略を求められる面白いゲームだと思います
コメント