こんにちわHaruru@Gemeはるるゲームです。
今回は人気ゲームアプリ【天啓パラドクス】(以下テンパラ)の効率的なリセマラ方法と引くべきガチャの種類と最強当たりキャラランキングをお届けします!

これから始める方はコチラ👇からプレイして下さいね
【テンパラリセマラ】最強あたりランキング
SS級(リセマラ即終了)
キャラ | 特徴 |
【氷の復讐者】ライサ | ジェネラスグループのアタッカー。習得するリーニャグループのアタッカーも高い移動力で使いやすく、アタッカーとして高い性能を発揮してくれる。 |
【美食家エリート衛兵】グリセルダ | ペイシェグループのアタッカー。攻撃スキルに関しても直線3マスの範囲攻撃、前方2マスの単体攻撃と中距離対応。 |
【魔導ゴンドラの船頭】ロセット | ペイシェグループのソーサラー。火力も並以上にあり、攻撃判定が多い大型ボス相手に高ダメージを狙える。 |
【鏡界からの辛説法】イサベル(鏡界) | リーニャグループのソーサラー。火力が高く、炎属性の範囲攻撃はランダム4回攻撃と攻撃判定が大きいボス等にも有効。 |
S級(惜しいけど充分強い)
キャラ | 特徴 |
【ドジっ娘見習い看護師】ヤヤ | テーセツグループのアタッカー。撃スキルも雷/岩の2属性持ちで弱点を突きやすい点が高評価。 |
【あなたの傍にいたいから】ソフィア | リーニャグループのアタッカー。習得スキルの全てが炎属性となっており、直線2マス&単体&範囲攻撃と攻撃手段が多彩。 |
【誘惑の宝石】ジュエル | ヒュームグループのディフェンダー。範囲攻撃&高威力と火力枠として十分採用出来るレベル。 |
【野菜で世界に幸せを】エレナ | リーニャグループのアタッカー。範囲攻撃である大地の怒りはごくまれだが、行動封印も付与可能。 |
ガチャ排出確率とリセマラ終了ライン
どのガチャを引けばいいの?

天啓パラドクス(テンパラ)ではガチャが豊富でたくさんありますがオススメなのは期間限定ガチャです。期間限定でピックアップキャラはどれも汎用性が高く、ゲームを有利に進められるぞ。
ガチャ排出率
レアリティ | 提供割合 |
S | 3% |
A | 17% |
B | 80% |
リセマラ終了ラインと狙いどころ

リセマラの終了ラインとしてはSS級1体とS級以上を複数体ほしいところです。
本作のリセマラは排出率3%と決して高くないが、最低でも50連以上は行うことが出来るので3~5体くらいは狙いたいところです!
【テンパラ】効率的リセマラ方法はコレ!
①アプリをインストール
②チュートリアルをクリア
③チュートリアルガチャ(S1体確定)を引く
④プレゼント、ミッションからダイヤを回収してガチャを回す
⑤狙いのキャラが出ればリセマラ終了
⑥納得いかない結果であれば①へ戻る

所要時間はおよそ5分くらいです
リセマラ注意点やポイント
リセマラはアンインストール
「テンパラ」リセマラは前述した通りアンインストールタイプとなっています。ですのでWifi環境下でのリセマラをおすすめします!最近はデータ削除するタイプが流行っている印象ですが、本作は違うみたいですね。
誕生日は変更不可!

「テンパラ」の名前は後々変更することが出来るが、誕生日は変更不可なので注意してください!
【テンパラリセマラ】まとめと評価
以上、「天啓パラドクス」リセマラ情報でした!
排出率3%と決して高い方では無いですが、「ストーリースキップ」を使用し高速でリセマラを行うことが出来そうですね。ただ、アプリ再インストールなのでwifi性能で多少の誤差がありそう(笑)
キャラについては遠距離から攻撃可能であったり移動力が高いことが使いやすさに直結するゲーム性のため、これらを持ったキャラを高く評価しています。
「天啓パラドクス」基本情報

アプリ名 | 天啓パラドクス |
配信日 | 2022年4月25日 |
ジャンル | RPG |
運営会社 | 公式サイトはこちら |
公式SNS | 公式Twitterはこちら |
コメント