こんにちは、Haruru@Appです。
今回はスマホゲーム「エグゾスヒーローズ(exos heroes)」リセマラ・序盤攻略などについて初心者でもわかりやすく解説していきます。
エグゾスヒーローズはコンテンツがとても豊富なので始めたばかりだと悩むことも多いと思います。そんな初心者の方向けの記事になっています。参考にしていただければ幸いです。
エグゾスヒーローズどんなゲーム?
タイトル | Exos Heroes (エグゾス ヒーローズ ) |
ジャンル | ビジュアリズムRPG |
対応機種 | iOS/Android |
価 格 | 基本無料(一部アイテム課金) |
人間・エルフ・妖精など様々な種族が住む『エグゾス大陸』を舞台に、物語の主人公的である『ゼオン』が『飛行艇』を見つけるところから物語が始まります。
本作はスチームパンク色の強い世界観とファンタジー世界が見事に融合した世界観に、独特なデザインのキャラ達が美しくモデリングされており『ビジュアズム』という映像体験を売りにしています。
また、他にないものとしては『探索』があり、これはマップ画面をキャラが児童で駆け回り、時間経過でアイテムを手に入れるというコンテンツで、ゲームを起動していないくても遊ぶことができます。
日本以外にも、中国や韓国などでリリースされていて、中国語や韓国語、英語などが対応しているグローバルなゲームとなっている!
Exos Heroes:冒険ファンタジー・アクションRPG
LINE Games無料posted withアプリーチ
EXOS HEROS 進め方
リセマラについて
リセマラ | 所要時間 |
プロローグEP12クリアまで | 約10分 ┗引ける回数:10~20回 |
CHAPTER1EP15クリアまで | 約35分 ┗引ける回数:30~40回 |
リセマラ終了タイミング
理想:SSランクのフェイトコア獲得 妥協:Aランク以上のキャラ獲得 |
高速リセマラ方法
リセマラはGoogleアカウントが複数必要
エグゾスヒーローズは、アプリを再インストールしてもアカウントデータが引き継がれるため、Googleアカウントの切替でリセマラを行う必要があります。
環境設定から、退会(アカウントの削除)が行えますが、退会から6日間はデータが残っているため、複数のGoogleアカウントでリセマラを行うのが時間効率が最も良い方法です。
手順 |
①アプリをインストールする |
②データのダウンロードを待つ |
③「Facebook」や「Google」のアカウントでログインする |
④メインストーリー「1-1」をクリア後、ホームからプレゼントを受け取る |
⑤ガチャを回す |
⑥お目当てのキャラが出なければ「環境設定」をタップしてログアウトする |
⑦タイトルから先ほどとは別のアカウントでログインし、④に戻る |
バトルシステムを覚えよう
ターン制コマンドバトル 攻撃速度が速い順に振り分け
自身と敵全てのキャラが攻撃速度順に振り分けられ、ターン制で戦闘を行うバトルシステムです。
オートバトルや倍速機能も搭載
オートバトルや倍速機能が備わっているため、快適なバトルを楽しめます。バトル画面右上のアイコンをタップするだけで、オートバトルや最大2倍速の切り替えが可能です。
チャプターを進める
ゲームを始めてからはまず、チャプターを進めるとよいでしょう。というのも、特定のチャプターをクリアすると“経験の聖域”や“精霊の聖域”といった新しいコンテンツが解放できます。
“経験の聖域”ではキャラクターのレベルアップに使用できるアイテム、“精霊の聖域”では“強化”に必要なアイテムなどが入手できるので、まずはこの解放を目指しましょう。
毎日やる事
挑戦コンテンツ”のクリア
回数の決まっている‘`挑戦コンテンツ‘‘は解放したら忘れずクリアしておきたいところ。大量にアイテムをゲットできる。
戦闘スキップ(一度クリアしていると使える)や連続バトルで簡単I報酬を得られるので、うまく活用しよう。
黄金盗掘屋ガロット”の討伐
1日に1回だけ倒せる“黄金盗掘屋ガロット”も忘れずに倒しておきましょう。“黄金盗掘屋ガロット”を倒すと、星3以上のキャラクターを入手できる“黄金の時計”がもらえます。
日誌のデイリーをこなそう
場所 | ミッション | 報酬 |
---|---|---|
ワールド | 探索10回 | 飛行石10 |
飛行艇 | 装備研磨1回 | 飛行石10 |
挑戦-対戦 | ゼベンストニア1戦 | ゼベンストニアチケット1枚 |
挑戦-成長 | 聖域ダンジョン3回 | 飛行石10 |
挑戦-成長 | 古代の黄金鉱山3回 | 飛行石10 |
メニュー | 同盟ポイント送信 | 同盟ポイント20 |
契約など | 英雄を獲得 | 飛行石10 |
ワールド | デイリークエスト5回 | 飛行石10 |
序盤攻略
引き直しガチャで優秀キャラを確保してからスタート!
まずはチュートリアルをひたすら進めていこう。プロローグの最後まで進めることで、気に入った結果になるまで何度でも引き直せるガチャにチャレンジできるようになる。
ここで最高レアリティの★5キャラを一体入手してから、先に進むのがオススメ。本作では全キャラクターが最高レアリティまで進化できるので、気に入ったキャラがいるなら好みで選んでしまってもいいだろう。
序盤をより効率的に進めたい場合は、強力な攻撃技を持つキャラや、回復役、味方の壁となるタンクなどを手に入れると楽になる。
序盤の編成と育成はオート任せでオーケー
ガチャを引き終わったら、まずはチーム(編成)で引いたキャラをセットしよう。
本作では陣形がいくつかあるが、最初は気にしなくてもオーケー。“推薦”をタップすれば自動で編成してくれるので、その後引いたキャラの中で使いたいものを組み込んでいこう。
基本的には前列にタンクをふたり、後列に攻撃と支援要員を固めておくのがベスト。
ストーリーを進めてコンテンツを解放しよう
エグゾスヒーローズは、ストーリーを進めれば進めるほどどんどん新しいコンテンツが開放されていくタイプのゲーム。
こういったゲームは結構ありますが、その中でもエグゾスヒーローズは物凄くコンテンツが多い&それぞれのコンテンツが育成においてかなり大事。
「派遣」系コンテンツといった、長時間キャラを遠征させて報酬を得るタイプのコンテンツも複数ありますし、毎日沢山の報酬を獲得できるコンテンツばかり。
特に、毎月ゼスをかなり獲得できる「ユピルの迷路」なんかは見逃せない。
ミッションの達成条件を満たせなくてもいいので、とにかくストーリーを進められるところまで進めていこう!
1日でも早く・1個でも多くコンテンツを開放しよう!
Exos Heroes:冒険ファンタジー・アクションRPG
LINE Games無料posted withアプリーチ
コメント