こんにちわHaruru@Gemeはるるゲームです。
今回は人気ゲームアプリ【炎炎ノ消防隊-炎舞ノ章-】以下炎炎炎舞の引くべきガチャの種類と効率的なリセマラ方法や最強当たりランキングをお届けします!
ゲームの内容に関しての情報も簡単にご説明してますので、ゲーム内容が知りたい人もぜひ見ていってください

これから始める方はコチラ👇からプレイして下さいね
【炎炎炎舞】攻略のために知っておきたいゲームシステム

「炎炎炎舞」のゲームシステムは体内酸素ゲージを消費して繰り出す技を選択するターン制バトルです。倍速やオート機能も備わっています。

バトルの鍵となる要素は、行動に必要となる“体内酸素”で無くなった場合、休憩することで回復可能ですが、休憩はそのターンの行動権を消費してしまうので、できる限り休憩は使わず継続的に戦うのがベスト。この数値管理がバトルで重要です。
リセマラって必要?ガチャシステムを紹介
リセマラは可能?やるべき?

「炎炎炎舞」ではリセマラ可能となっています。また、アプリをアンインストールせずともアカウント削除機能があるのでリセマラには特に向いているゲームとなっています!

しっかりと準備してから臨んだ方がいいね!

納得がいくまで引いた方がいいね!
ガチャの種類と排出率

【通常召集】
召集チケットでも可能。基本はアドラジェムというアプリ内通貨で500ジェム:10連となっています。
排出率
レアリティ | キャラ | スキルカード |
---|---|---|
☆☆☆ | 1% | 2% |
☆☆ | 6% | 13% |
☆ | 26% | 52% |
事前登録やログインでもらえる報酬
『炎炎ノ消防隊 炎舞ノ章』では、事前登録者数に応じて正式リリース後に下記アイテムがもらえます。
- 3万人事前登録報酬:アドラジェム×100 ※召集(ガチャ)2回分
- 7万人事前登録報酬:アドラジェム×150 ※召集(ガチャ)3回分 合計5回分
- 10万人事前登録報酬:アドラジェム×250 ★3スキルカード×1 ※召集(ガチャ)5回分 合計10回分
- 15万人事前登録報酬:召集チケット×10 ※召集(ガチャ)10回分 ※召集(ガチャ)合計20回分
- 20万人事前登録報酬:召集チケット×10 ※召集(ガチャ)10回分 ※召集(ガチャ)合計30回分
- 25万人事前登録報酬:召集チケット×10 ※召集(ガチャ)10回分 ※召集(ガチャ)合計40回分
リセマラ終了ライン

本作のガチャ排出率は星3キャラが1%となっているので最低でも星3キャラ1体は確保しておきたいところ。欲を言えば2体の星3キャラを当てるのが理想ですね。欲張り過ぎか、、、。
また、4人パーティで各2スキル所持できるため、星3スキルカードも獲得しておきたい。
炎炎炎舞リセマラ大当たりランキング
※最終更新2023年2月12日 時期により変動の可能性あり
SS級(大あたり)リセマラ終了
キャラ | 特徴 |
アーサー☆3 | ・全体攻撃で序盤の敵の殲滅に非常に便利 ・編成で先頭すると序盤のクエストを効率的に進められる |
第8特殊消防隊 | |
森羅日下部☆3 | ・高火力の単体アタッカー ・ボスなどの単体の敵に対して有効 |
第8特殊消防隊 | |
秋樽桜備☆3 | ・敵のヘイトを自分に向けられる ・耐久アップにより挑発との相性抜群 |
第8特殊消防隊 |
S級(あたり)惜しいが充分強い
キャラ | 特徴 |
アイリス☆3 | ・味方全体の体内酸素回復や攻撃バフを付与 ・味方の体力を回復 |
第8特殊消防隊 | |
プリンセス火華☆3 | ・敵1体に回避と攻撃デバフを付与する ・目眩特攻によりボス敵に有効 |
第5特殊消防隊 |
「炎炎炎舞」効率的リセマラ方法

本作は最高レアリティの排出率が高くなく、アカウント削除等リセマラしやすい環境にあるため、無駄な時間無くしっかりとリセマラでキャラなどを準備してゲームに臨めるようにしよう!詳しくは下記手順参考にして下さい。
1.アプリをインストール
2.名前を決める
3.チュートリアルを進める
4.チュートリアルガチャを引く
5.メールから報酬を受け取る
6.ガチャを引く
7.納得いかなければタイトルからアカウント削除

所要時間はおよそ5分
アカウント削除で高速リセマラ

本作はアカウント削除が可能となっている。アプリ再インストールが不要で高速リセマラが可能です。というか、チュートリアルがめちゃくちゃ短くリセマラがはかどります!ぜひSS級引くまで頑張ってください!
炎炎炎舞|アプリ基本データまとめ

タイトル | 炎炎ノ消防隊 炎舞ノ章 |
配信日 | 2023年1月30日 |
ジャンル | ターン制コマンドバトルRPG |
配信会社 | 公式HPはこちら |
公式SNS | 公式Twitterはこちら |
コメント